乗らない車を車検に通さず保管するデメリットとは?デメリットを解消するには?
車の基礎知識
乗らない車を車検に通さないデメリットとは、無駄な維持費がかかってしまうことや、故障の原因にもなり得ることが挙げられます。
そこで今回は、乗らない車を車検に通さずに保管するデメリットや、デメリットの解消方法などについてご紹介していきたいと思います。
無理な営業は一切いたしません!
お電話で売りたい車の
価格をすぐ確認!
【受付時間】9:00〜22:00 年中無休

簡単20秒!
売りたい車の価格を無料でチェック!
- メーカー
未選択
- 車種
未選択
- 年式
未選択
- 排気量
未選択
- 国産車
- 輸入車
廃車王ならどんな車も
0円以上の高価買取!
廃車王では買い取りした自動車をロスなくパーツ・部品・金属資源に換え、利益を得ているため、お客様に大幅還元致します。
さらに廃車王なら、
嬉しい3つの無料があります。
- 面倒な廃車手続きをすべて無料で代行
- 車の引き取りにかかる費用も原則無料
- キャンセル手数料も無料
WEB無料査定を申し込む
乗らない車を車検に通さないデメリット
ご存じの通り、車検が切れている車は、公道を走行することはできません。
乗らない車を車検を通さずに保管することによるデメリットは、次の通りです。
維持費がかかる
車を所有していると、たとえ車検に通さず乗らない車であっても、維持費がかかります。
乗らなくても車の維持費として具体的にかかる費用は、次の通りです。
長期間の放置は故障の原因に
車検を通さず、乗らない車を放置していると、無駄な維持費がかかってしまうことに加えて、故障の原因にもなり得ます。
その理由は、車は定期的に動かさないと、どんどん劣化してしまうからです。例えば、長期間放置しているとボディが錆びたりタイヤが劣化することに加えて、バッテリーが上がってエンジンがかからなくなってしまったり、ブレーキの効きが悪くなってしまうことも。
思わぬ事故につながる恐れもありますので、注意が必要です。
しばらく乗らないなら一時抹消登録を!
車検を通さず、しばらく乗らない車であれば、維持費を節約するために「一時抹消登録」を行いましょう。
一時抹消登録とは廃車手続きの一つです。一時的に車籍を抹消することで、公道を走行できなくなる代わりに、自動車税の支払いをストップすることができます。
車検を受けて再登録すれば、再び公道を走行することも可能です。
廃車にするのも一つの手段
上記でお伝えしたように、車の長時間の放置は思わぬ事故を引き起こす原因にもなりますので、車検も通さず、これからも乗らないであろうという状況であれば、廃車買取業者に売却するのも一つの方法です。
廃車買取業者では、車検に出さず放置している乗らない車であっても、0円以上の値段をつけて買取してくれます。
さらに、面倒な廃車手続きの代行も基本的に無料ですので、手間も時間もかけずに廃車処分することができるのです。
劣化が進むとともに査定額も下がっていきますので、早めの段階で売却することをおすすめします。
まとめ
今回は、乗らない車を車検に通さずに保管するデメリットや、デメリットの解消方法などについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
しばらく乗らない車でも、一時抹消登録を行うことで自動車税を支払うことなく、車を保有しておくことができますが、長期間の放置は劣化の原因に。
その場合は、思い切って永久抹消登録を検討することをおすすめします。
廃車王では、車検切れしていたり、長期間放置された車の買取も行っておりますので、お悩みの方は是非ご相談ください。