1. 廃車買取りの廃車王
  2. 廃車王のお役立ち情報
  3. 廃車と税金
  4. 重量税の還付とは?受け取ることができる条件と、受け取り方について

重量税の還付とは?受け取ることができる条件と、受け取り方について

重量税の還付とは、自動車を廃車にした時に受け取ることができる還付金です。意外と知られていなかったり、忘れられがちな制度ですが、しっかりと理解して損のないように受け取りたいものです。

そこで今回は、自動車重量税の還付金制度や、受け取り方法などについてご紹介していきたいと思います。

 

自動車重量税とは?

自動車重量税とは、車を所有する場合一律にかかる法定費用の一つです。車の重さによって課税されるもので、新車の場合は新規登録する際に初回の車検までの3年間分を前払いし、それ以降は車検ごとに2年分の自動車重量税を前払いします。

自動車重量税の金額は、車種や新規登録からの経過年数、車両の重量やエコカー減税有無によって決定されます。それぞれの項目の詳細は、次の通りです。

 

車種

自動車重量税は、「普通自動車」か「軽自動車」といった車種によって金額が変わります。軽自動車の方が普通自動車よりも金額が安いのが特徴で、軽自動車の場合はさらに、自家用車や事業用かどうかで費用が変わります。

 

新規登録からの経過年数

自動車重量税は、新規登録から13年を超えると高くなる仕組みになっています。例えば、重量が1トンまでの車(エコカー以外)の場合、新規登録から13年未満の自動車重量税額は16,400円ですが、新規登録から13年が経過すると、22,800円に増額します。新規登録から18年が経過すると25,200円へとさらに増加する仕組みとなっているのです。

 

エコカー減税の有無

エコカーとは、国土交通省が定めている排ガスや燃費基準をクリアしている車のことです。環境性能に優れているエコカーは、燃費がいいことはもちろん、自動車重量税をはじめとした自動車に関する税金において、減税の優遇措置を受けることができるのです。

エコカー減税は、国土交通省が定めている排出ガスと燃費基準よって減税率が変わるのが特徴です。例えば、2020年度の燃費基準では、達成車、またはプラス10%の達成車だと25%の減税、プラス20~30%の達成車だと50%の減税、さらに、プラス40パーセントの達成車であれば免税される仕組みとなっているのです。

 

自動車重量税の還付を受けるための条件

自動車重量税に還付を受けるには、「一時抹消登録」または「永久抹消登録」を行っていることが条件です。「一時抹消登録」・「永久抹消登録」とは、一時的に車を使用しない場合や、永久的に該当する車を使用しないことを登録する手続きのことで、管轄の運輸局にて手続きを行うことができます。

また、自動車重量税の還付を受けるには、車検の残存機関が1か月以上あることも条件となっています。自動車重量税の還付金額は、すでに前払いしている自動車重量税の金額から車検の残存期間分を分割計算して決定されるため、車検の残存期間が1か月を切っている場合には、廃車にしても還付金を受け取ることはできません。

 

自動車重量税の還付金の受け取り方法

自動車重量税の還付金は、運輸局で「一時抹消登録」または「永久抹消登録」を行ってから約2か月半後に、所轄の税務署から支払われます。還付金を受け取るには、金融機関の口座への振り込みか、ゆうちょ銀行または郵便局に直接行って受け取る方法があります。

ネット銀行の口座で受け取りたい場合は、対応していない場合がありますので、利用しているネット銀行に問い合わせしてみましょう。

 

まとめ

自動車重量税の還付金制度や、受け取り方法などについてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?意外と知られていない自動車重量税の還付ですが、受け取ることができる場合はきちんと手続きして、しっかりと受け取るようにしましょう。

自動車重量税の還付金手続きは個人で行うこともできますが、廃車買取業者が代行することも可能です。廃車にするのであれば、面倒な手続きも代行してもらうことがおすすめです。廃車をご検討の場合は、ぜひお気軽に廃車王にご相談してくださいね。